長野の安心を守る
シャッターのエキスパート
  • シャッターが故障してしまった
  • シャッターの開閉がスムーズじゃない
  • 工場にぴったり合うシャッターが見つからない
  • シャッターの選び方がわからない
  • とにかく相談だけでもしたい

信濃シャッター工業の
強み

サービス内容

工場シャッター工事

長野県の工場や生産現場に最適なシャッターを設置。高品質な施工で安全性と効率性を提供します。

個人宅シャッター工事

お客様に最適なシャッターを提案し、高品質に施工。デザイン・機能のカスタマイズも対応。

鉄骨下地工事

工場のシャッター設置に最適な鉄骨下地を提供。耐久性と安定性を考慮し、しっかりとサポートします。

電気工事

シャッターの電気配線や制御システムを専門的に施工。信頼性の高い電気工事で、スムーズな運用を実現します。

その他改修及び販売

シャッターのメンテナンスや追加販売も対応。既存設備の改善から新規購入まで、幅広いニーズに応えます。

受付の流れ

01,お問い合わせ

まずはお電話またはウェブフォームからご連絡ください。ニーズや希望をお伺いし 詳細なヒアリングを行います。お客様の状況に応じて、最適なプランをご提案します。

026-400-4316

02,現地調査

ご連絡後、専門スタッフが現地に伺い、シャッター設置場所の調査を行います。工場、ご自宅のレイアウトや既存設備を確認し、最適な施工方法や材料の選定を行います。

03,提案と見積もり

ご連絡後、専門スタッフが現地に伺い、シャッター設置場所の調査を行います。レイアウトや既存設備を確認し、最適な施工方法や材料の選定を行います。

04,施工

指定の日時に施工を開始します。作業中は安全に配慮し、工程ごとに品質チェックを実施。完了後、最終確認を行い、お客様にご納得いただけるまで対応します。

05,アフターメンテナンス

施工後も安心してご使用いただけるよう、アフターメンテナンスを実施しています。定期的な点検や修理対応を行い、長期間にわたって高品質な状態を維持します。ご不明点や問題があれば、お気軽にご連絡ください。

ご挨拶

信濃シャッター工業のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

「長野の安心を守るシャッターのエキスパート」として、私たちは長野県内の工場や生産現場に加え、個人宅にも特化したシャッター施工を行っています。地域特有のニーズを深く理解し、安全性と快適さを最大限に高めるための最適なソリューションを提供します。

初期のご相談から現地調査、提案、施工、そしてアフターメンテナンスに至るまで、一貫したサービスを心がけています。高品質な製品と確かな技術力をもとに、工場の運営に最小限の影響を与えながら、個人宅にも快適で安心な生活空間を提供するため、コストパフォーマンスに優れた提案を行っています。

私たちは、地域密着型のサービスを通じて、長野の工場が安心して稼働できる環境、そして個人宅が安全で快適に過ごせる環境を整えることに全力を注いでいます。どんなお悩みやご相談も、お気軽にご連絡ください。皆さまの信頼に応え、最適な解決策を提供いたします。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

代表 小池 政繁

会社概要

会社名信濃シャッター工業
住所長野県長野市松代町東条248-1
代表小池 政繁
TEL026-400-4316
FAX026-400-4317